浴室乾燥機よりも脱衣所のセラミックファンヒーターの方が効率的だった。
[最終更新日]2017/10/27
「ざっくり要約」はやめますと言いながら本記事でも出ていますが、これは公開予約にしてあったものなのでレガシーみたいなものです。今書いている記事にはもう書いていません。
ざっくり言うと
- 我が家は日当たりが悪い。
- 浴室乾燥機があるが乾きが悪い。
- 脱衣所のセラミックファンヒーターの方が優れていた。
我が家は日当たりが悪い。
前に住んでいた家は賃貸なのに立派な庭がありました。
しかも南向きで日当たり良好だったので、季節関係なく洗濯物が良く乾く。
これが生活においてどれだけ重要かを僕は知りませんでした。
それに比べて今の家はベランダが狭く、日当たりも悪い。
ベランダの前が雑木林なので、他人様の視線が入らないのは良い事なんですけど、立派な雑木林なので日光がまぁ遮られること。。。
この家に来て初めて、僕の家選びの基準に「日当たり」という項目が入りました。
洗濯物の乾きがこんなに生活に影響してくるとは。。。
朝干せば帰宅後乾いている生活って当たり前じゃないんですね。。。
仕方ないので浴室乾燥機を使うものの乾燥しない。
我が家には浴室乾燥機がついてました。
最近の賃貸はしっかりしてるなー。
早速使ってみたところ、まさかの生乾き。
思った以上に働いてくれない。
正直、浴室乾燥機は暖房以外はあんまり使えないんだなと思いました。
換気扇を回してても、一時停止にしてもあんまり変わらずでした。
脱衣所のセラミックファンヒーターが良い仕事をした!
我が家の脱衣所にはパネルヒーターではなくセラミックファンヒーターが置かれています。
出力はMAX1200W。
非常に狭い脱衣所なのですが、洗濯機には物干し台を置いていたので、一応干すスペースはある。
駄目もとでやってみようと試してみたら。。。。
大正解
洗濯物が一瞬で乾いた。
それ以来、僕は冬場や雨の時は仕上げに脱衣所を使っています。
どうせお風呂の時に脱衣所を温めるのでついで作業です。
洗濯物の乾きが悪いとき、僕は迷わず脱衣所とセラミックファンヒーターの組み合わせをお勧めします。
ほんと、ふっくら乾きますよ。