父子家庭で娘、それ私だ

遂に歯がぐらついてきた。

[最終更新日]2017/07/30

  • 去年書いて忘れてた記事です。
  • 5歳で抜け始めました。少し早いなぁ。

ざっくり言うと

  • 遂に娘の歯がぐらついてきた。
  • 下の前歯が一本。
  • 僕は小学校になってからだったような。。。

娘の歯がグラグラしてきた。

遂に始まりました。

乳歯がグラグラとなってきたのです。

4歳児クラスになってから、早生まれの子は半年くらいで前歯が抜けている子が出始めていましたが、我が子は5歳を迎えるほんの少し手前でのグラグラ。

クラスの中では結構遅い方かな。

ちなみに、早い遅いで慌てるママ・パパも多いですけどあんまり気にしなくていいと思います。

本当に慌てるべきは6歳になってもまだ抜けない、くらいかな。

待ちきれなくなった永久歯が乳歯が抜ける前に顔を出し始めるみたいです。

それだと抜歯になるそうな。

僕も個人的にそれだけは避けたい。

でも、それって余程「顎を使わない」ケースの場合だと思います。

取り敢えず、我が家の場合はハリボー効果、フランスパン効果があったのか、今の所は順調みたいです。

遅い方がいいという人もいる

抜けるのが遅いから抜歯、となる人もいれば、遅ければ遅いほどいいというお医者さんもいる。

どっちが正しいのかというならば

「どっちが正しいなんて誰にもわからない」

というのが答えだと思います。

正解を求める風潮は、この歯が抜け始める時期に関してもあった。

皆、どれだけ不安なんだ(笑)

下の前歯が一本目。

我が娘のグラグラは下の前歯から始まっています。

一度動き出したら後は結構早い。

子供も気になって触るので、1ヵ月もしたら結構動いています。

痛くないのかなーと不安になるのですが、本人は結構楽しんで触っている模様。

何かの拍子に「痛!」となって食べるのを嫌がるようにならないかだけが今の所は心配です。

だがしかし子供は強い。

器用にフランスパンもハリボーグミも食べています。

僕の時代はもっと遅かった気がする

僕が思ったのは「早くなってないか」という事。

僕の時代は皆小学校に入ってすぐ、って感じだったと思います。

硬いものをよく食べて顎が発達していた時代が遅くて、ハンバーグやらパンやらと、柔らかいものを沢山食べて顎が未発達の現代が早いってどういう事?

歯って「その時」が来たら勝手に抜けるものじゃないのかな。

顎が成長したことで抜けてくるならわかるが、未発達で抜けてくる理由がわからない。

何か促進因子でもあるのかな。