スプラトゥーンの良いところを考えてみた。
[最終更新日]2017/06/28
画像引用:http://www.gashapon.jp/splatoon/
ざっくりいうと
- 塗るだけで楽しい
- イカになってスイスイだけで楽しい。
- 操作するだけで「楽しい」
娘のスプラトゥーン熱が冷めることをしらない。
娘にスプラトゥーンを買ってはや半年近く。
娘のスプラトゥーン熱が一向に収まりません。
週末のジジババ亭で遊べるようにしておいてよかった。
こんなものが自宅にあったら親子一緒に寝不足になってしまう。
それくらいスプラトゥーンって楽しいゲームです。
知り合いの子供は「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」の世界に旅に出たきり戻ってこないそうです。
知り合いの奥さんは子供を送り出した後にマリオカートに勤しんでいるそうです。
任天堂って本当に家族を巻き込むゲームを作るのが上手だと思います。
コストパフォーマンスが抜群です。
スプラトゥーンは何故ここまで楽しいんだろう?
敵を倒すゲームじゃない
スプラトゥーンは敵を倒す事が目的なのではありません。
ナワバリバトル、ガチバトル共に「本来の目的」が別にあります。
- ナワバリバトル:より多く陣地を塗り広げる
- ガチバトル
- ガチエリア:指定エリアを塗って占領し続ける
- ガチヤグラ:櫓に乗ってゴールまで進める
- ガチホコ:ホコをゴールまで運ぶ
どのルールも「敵を倒す」ではないんです。
本来の目的の為に「敵を倒すという選択肢」があるということ。
これはスプラトゥーンらしさの一つだと思います。
「弾を外す」行為が「塗る」として意味のある事になっている。
これもスプラトゥーンらしさの一つです。
同系統のゲームの場合、「弾を外す」という行為自体には意味はありません。
ただ、弾が的から外れて飛んでいくというだけの話です。
ですが、スプラトゥーンの場合は「足場を作る」というとても重要な意味を持った行動になります。
しかもわかりやすく「色がつく」という「アクションの結果」が返ってくる。
誰もいない空間に弾を撃ちまくっていると自チームの色にドンドン染まっていく。
一言で言うと「手応えが常にある」という事です。
インクでベチャベチャ塗っているだけで気持ちいい
だから子供は敵を一人も倒せなくても、塗るだけで楽しいゲームなんです。
しかも、塗るという行為はチームへの貢献にも繋がっているという(笑
本当に良くできたゲームだ。
イカになってスイスイだけで楽しい
スプラトゥーンの最大の特徴は「イカ潜伏」だと思います。
インクで塗った部分はイカに変身して潜水艦のように進めます。
これが何とも気持ちいい。潜水艦というよりイルカみたいなスイスイ感がある。
しかもインクで塗れば「壁も登れる」という忍者のような事ができるようになります。
イカを動かしているだけで気持ちいい
ゲームに参加せずにスイスイ遊んでいる子供イカが結構出没します。
つまり、動かすだけで楽しいゲームになっている。
スプラトゥーンが幅広い世代に受けた理由はまさにここだと思います。
- 塗るだけで楽しい
- イカでスイスイするだけで楽しい
- 動かしてるだけで楽しい
勝てたら楽しいですけど、勝てなくても十分楽しいゲームなんですよね。
勝てたらもっと楽しいみたいな。
これ、本当にハードに泣かされた傑作ゲームだなと思います。