父子家庭で娘、それ私だ

国王はお迎えの後どう過ごしていますか?

[最終更新日]2017/08/05

ざっくり言うと

  • お迎えは遅い
  • 基本的に「歩き」
  • ご飯とシャワーはおまけ

Q:「国王はお迎えの後、どう過ごしてるんですか?」

A:過ごすも何も家に帰ったらもう8時半過ぎています。

我が家のお迎え時間は「平日:7時15分」が基本となります。

そして、僕は車が大嫌いなので基本的に「歩き」でお迎えをしています。

個人的な気持ちなんですけど、子供はもっと日常で歩いて良いと思うのです。

多くの家庭では習い事は熱心なんですけど、移動は基本車が多いと思います。

僕はそれを本末転倒だと思っているんですね。

スイミングやサッカー、野球などは運動でいえば応用編です。

全身運動だといっても競技特有の動きと特定の筋肉を頻繁に使う事に変わりはありません。

まだまだ「歩き足りない」というのが僕のスタンスなんですね。

運動能力の土台は「歩く」事で作られるのではないかと。

仕事柄、身体の事を考える機会がが多いのですが「歩行」で解決がついたり新たな扉がバーンと開く事は案外多い。

なので僕は自分の娘で実験をしています。

「歩く」という人間の基本動作を徹底した場合、子供の「運動能力」というか「身体能力」はどう仕上がるのか。

僕の仮説が正しければ、娘は競技を問わない応用の効く「身体能力」を身に着けてくれるでしょう。

僕の仮説が間違っていれば、運動が苦手な子になっちゃうかも。

という訳で、僕は今日も娘と一緒に歩いて帰宅しています。

こんな感じのお迎え帰り

 

  • 車なら5分程度。
  • 自転車なら10分程度
  • 僕一人の歩きなら20分程度。
  • 「娘と一緒の歩き」だと1時間程度。

という訳で、帰宅したらもう8時半なんて普通に過ぎています。

そこから

  • シャワー
  • ご飯
  • 歯磨き
  • お着替え

もう9時半です。

娘と二人でまったり、なんて時間はもう最近は本当に無くなりました。

その代わりに二人で1時間くらいかけて散歩しています。

自分の形を見つけたらそれでいいと思う。

僕のこの方法は、殆どの人に理解されません。

車で早く帰って、お風呂に入れて、ご飯食べさせて、お着替えして、が普通だと思います。

僕がどうしてこんなことができているのかというと、

  • 父子家庭だから自由。家で待っている人がいない。
  • 子供は一人だけ
  • 食事はシンプルに徹している

多分これです。

子供が二人だったら無理です。

家で奥さんがご飯を用意していたら、旦那さんがご飯を待っていたらもう無理です。

食事も毎日しっかり作っているなら仕込みをしていても無理です。

今の僕だから、できる事だと思います。

それでいいと思うんですよ。

自分が取り組んでみたい形があって、それが自分にできるのであれば、

ドンドンしてみるべきだと思います。

[mwform_formkey key=”5059″]