カテゴリー:気になったトピックなど
子供用自転車の反射板(リフレクター)は可愛いだけだった。

ざっくり言うと 娘用の自転車にリフレクター(反射板)をつけた。 自転車屋さんにあった可愛いハート型とかの。 全く使い物にならなかった。 娘の自転車には反射板をたらふく付けた。 手元にあった写真がこれだけ…
詳細を見るビッグダディは時々「ズバッ」と響く言葉を綴られる。

画像引用:https://goo.gl/z8mwz8 ビッグダディのブログを時々見ている。 僕は林下清志さん(ビッグダディ)のブログを時々拝見しています。 行動自体は凄いぶっ飛んでるなーと思うのですが、ブログで綴る「子育て回想…
詳細を見るひとり親に見てほしいTV番組

画像引用:http://www4.nhk.or.jp/kodomo-pj/ 父子・母子問わず見てほしいTV番組 くう ねる あそぶ こども応援宣言 NHKの企画番組みたいですが、これは絶対に見て欲しいです。 特に「こどもごは…
詳細を見るしっかりピカピカ子供の歯磨きの仕方

ざっくり言うと ブラシのストロークは歯1.5本分 要注意は奥歯の歯間 「守る」と「覚えさせる」の両立 歯磨きのブラシストロークは歯1.5本分 この失敗は結構多いそうです。 歯1本分だけのストロークでゴシゴ…
詳細を見る父子家庭キッチンのうっかりミスを攻略する。

ざっくり言うと キッチンでの「うっかり」は要注意。 子供がキッチンに入り出すと特に注意 子供は手の届くもの全てを触る キッチンでの「うっかり」は要注意 父子家庭でキッチン慣れしている人は中々いないと思います。…
詳細を見る入眠のタイミングをずらされるとキツイ。

ざっくり言うと 最近、寝る前のプロレスが酷い 眠たい時に眠れない辛さ 睡眠の質が駄々下がり 寝る前のプロレスが完全にローププレイ。 元々、我が家は寝る前に良く寝室でプロレスをしていました。 大体は途中で娘…
詳細を見る