父子家庭で娘、それ私だ

カテゴリー:気になったトピックなど

僕にも児童虐待への道は普通にあったと思う。

ざっくり言うと 僕だって聖人君子だった訳では無い。 虐待に走りそうになった瞬間はある。 虐待は誰にでも可能性があるものだと思う。 大事なことは「一線を越えない事」であり、冷静に「引き返す」こと。 僕だって聖人君…

詳細を見る

父親が辿り着いたスプラローラーコラボの立ち回り

画像引用:http://u0u0.net/Dtxb ざっくりいうと 基本は潜伏 「塗り」には参加しない。 「存在感」が「圧力」となる。 基本は潜伏 画像引用:http://u0u0.net/Dty4 こ…

詳細を見る

保育園の先生の成長から感じたこと。

写真提供:ペイレスイメージズ ざっくり言うと 保育園の先生が成長していた 最初は「この人、大丈夫か」と思っていた先生だった 立場が人を成長させた 新年度の保育園で気付いたこと。 うちの娘の担任は2年目の先…

詳細を見る

遂に歯がぐらついてきた。

去年書いて忘れてた記事です。 5歳で抜け始めました。少し早いなぁ。 ざっくり言うと 遂に娘の歯がぐらついてきた。 下の前歯が一本。 僕は小学校になってからだったような。。。 娘の歯がグラグラし…

詳細を見る

アニメ、しまじろうを見て父子家庭が感じた違和感。

画像引用:http://u0u0.net/Ct6g ざっくり言うと シマジロウがいつも悪者 シマジロウが反省する シマジロウがお兄ちゃんになる シマジロウがいつも悪者。 ※しまじろうとはベネッセコーポレー…

詳細を見る

ここに登場する男の子は、、、かつての私だ!

楽しい動画がありましたのでご紹介します。 もう小学生の僕がいっぱいいました。 個人的に驚いたのは「デュクシ!」って全国区だったんですね。 常識破りのスーパーセキュリティは娘が装備中ですね。 楽しい動画はこちら。 …

詳細を見る