カテゴリー:気になったトピックなど
娘との時間を大切にしようと思った。

娘が4年生になって月曜日が新たに6限授業になった。 3年生までは月・水が5限授業だった。 ここでふと気付いた事がある。 今までは娘の成長に伴い「友達の方がいい~」となって離れていくよと周囲に言われていた。 それについ…
詳細を見る20210212

どんぶり名人を注文した。 娘と実家2Fで遊んでいたら宅配がやってきた。 すぐ行きますので待っててくださーい 娘が窓からこういった。 ちょ、おま、いつの間に! こんなことが…
詳細を見る養育費“強制徴収”も視野にするなら「面会徹底」も視野にして

養育費の強制徴収は大事。 それと同じくらい「面会徹底」も大事だと思っています。 養育費から逃げる+面会しない 養育費から逃げる+面会する 養育費から逃げる+面会させてもらえない 養育費払う+面会する …
詳細を見る小学校の入学式で娘に送った言葉

小学校の入学式で娘に送った言葉 こういった言葉をわざわざ贈るつもりは無かったのは、入学式の挨拶で「これからは英語やパソコンが大事です、1年生は毎日英語やコンピューターを使って勉強しましょう」という個人的には非常にどうでもいい事ばかりを校長…
詳細を見る